AUN: ASEAN大学ネットワーク
前回、東南アジア諸国間のモノ・カネ・ヒトの移動に関して、そのうちヒトについては、産業界での動きを中心にふれました。そこで今回は、当サイトで主として扱っている高等教育界でのヒトの流れをとりあげていきます。
前回、東南アジア諸国間のモノ・カネ・ヒトの移動に関して、そのうちヒトについては、産業界での動きを中心にふれました。そこで今回は、当サイトで主として扱っている高等教育界でのヒトの流れをとりあげていきます。
今月(2015年9月)最後の投稿として、月中にQSより発表された大学の世界ランキングの2015年度版につき、ここで以下の通り整理しておきます。 日本国内とASEANの上位大学に関してはそれぞれ別頁で一覧にしてありますが、
1. インドネシア大学 概説 今回のテーマは、QSの世界ランキングで上位に挙がる東南アジアの大学のうち、まだ個別にふれていなかった国の最高学府、インドネシア大学です。 同校も、タイの大学と同様に通常は国語で授業を行い、そ… 続きを読む »
前回の投稿に関連して、ハーバードやスタンフォード、あるいはオックスブリッジ(オックスフォードとケンブリッジ)など、欧米トップの大学なら名称を知っている日本人も多いはずですが、アジアのトップ校となると