AUN: ASEAN大学ネットワーク
前回、東南アジア諸国間のモノ・カネ・ヒトの移動に関して、そのうちヒトについては、産業界での動きを中心にふれました。そこで今回は、当サイトで主として扱っている高等教育界でのヒトの流れをとりあげていきます。
前回、東南アジア諸国間のモノ・カネ・ヒトの移動に関して、そのうちヒトについては、産業界での動きを中心にふれました。そこで今回は、当サイトで主として扱っている高等教育界でのヒトの流れをとりあげていきます。
1. 北海道大学 概説 北海道大学では、前回とりあげた東北大学と同じく、教育学院・教育学部でアジアを冠したプログラム、ESDキャンパスアジア・プログラムが推進されています。ただ、このプログラムの提携先としては、中国や韓国… 続きを読む »
1. 国際性の大学 タイでは、チュラロンコン大学に続いてマヒドン大学もとりあげます。 19世紀に医学校として始まったマヒドン大学は、その関連分野を強みにしてきましたが、後に国際化で先行し、QSのアジア大学ランキングでは
前回の投稿に関連して、ハーバードやスタンフォード、あるいはオックスブリッジ(オックスフォードとケンブリッジ)など、欧米トップの大学なら名称を知っている日本人も多いはずですが、アジアのトップ校となると